CLOVA GreenEyeの概要

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

CLOVA GreenEyeは、CLOVAの AI Vision技術を基にした画像分析ソリューションを使用して、画像の有害性を判断する NAVERクラウドプラットフォームのサービスです。ワイセツなもの、成人向け、軽度の成人向け、正常の4つのカテゴリにコンテンツをレーティングします。

CLOVA GreenEyeの共通設定

CLOVA GreenEye APIで共通して使用されるリクエスト形式とレスポンス形式を説明します。

リクエスト

共通リクエスト形式を説明します。

API URL

リクエスト API URLは次の通りです。

https://clovagreeneye.apigw.ntruss.com

リクエストヘッダ

ヘッダの説明は次の通りです。

フィールド 必須の有無 説明
X-GREEN-EYE-SECRET Required コンソールの Domain > API連携設定で確認した Secret Key
Content-Type Required リクエストデータの形式
  • application/json
参考

Secret Keyは、NAVERクラウドプラットフォームコンソールでサービスの申し込みとドメインの作成を完了すると DomainAPI連携設定で確認できます。詳細は、CLOVA GreenEyeご利用ガイドをご参照ください。

レスポンス

共通レスポンス形式を説明します。

レスポンスステータスコード

CLOVA GreenEye APIは NAVERクラウドプラットフォームの共通レスポンスステータスコードを使用します。NAVERクラウドプラットフォームで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

CLOVA GreenEye API

CLOVA GreenEyeサービスで提供する APIの説明は次の通りです。

API 説明
画像の有害性診断 公開 URLまはた Base64でエンコードされたデータを使用して画像の有害性を検知

CLOVA GreenEye関連リソース

CLOVA GreenEye APIについてユーザーの理解に役立つよう、さまざまな関連リソースを提供しています。