SearchPassage

Prev Next

Classic環境で利用できます。

検索結果抽出方法の設定です。

構文

構文は次の通りです。

private String section_name;
private String passage_type;
private String passage_option
private Integer max_length;

フィールド

フィールドの詳細は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
section_name String Required 結果として表示するセクションを指定
  • 現在作成されているセクションの中から選択
passage_type String Optional Passage抽出方法を指定
  • none | classic
    • none: セクションの先頭から読み取る
    • classic: セクションでクエリインデックスキーワードの周辺を読み取る
passage_option String Optional Passage抽出オプションを指定(CBT範囲外)
max_length Integer Optional Passage抽出の長さを指定

検索リクエストのサンプルコードは次の通りです。

{
  "search": {
    "content": {
      "main": {
        "query": "天気"
      }
    }
  },
  "passage": {
    "TITLE": {
       "passage_type": "classic",
       "passage_option": "mspcnt=1;rmtag=on;",
       "max_length": 400
    },
    "TITLE+BODY": {
       "passage_type": "classic",
       "passage_option": "mspcnt=1;rmtag=on;",
       "max_length": 500
    }
  }
}