VPC環境で利用できます。
サーバスペックです。
構文
構文は次の通りです。
private String serverSpecCode;
private CommonCode hypervisorType;
private CommonCode cpuArchitectureType;
private String generationCode;
private Integer cpuCount;
private Long memorySize;
private Integer blockStorageMaxCount;
private Long blockStorageMaxIops;
private Long blockStorageMaxThroughput;
private Long networkPerformance;
private Integer networkInterfaceMaxCount;
private Integer gpuCount;
private String serverSpecDescription;
private String serverProductCode;
フィールド
フィールドの詳細は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
serverSpecCode |
String | Required | サーバスペックコード |
hypervisorType |
CommonCode | Required | ハイパーバイザ区分
|
cpuArchitectureType |
CommonCode | Required | CPUアーキテクチャタイプ
|
generationCode |
String | Required | 世代コード |
cpuCount |
Integer | Required | CPU数 |
memorySize |
Long | Required | メモリ容量(Byte) |
blockStorageMaxCount |
Integer | Required | 割り当て可能な最大ストレージ数 |
blockStorageMaxIops |
Long | Required | ストレージの最大 IOPS |
blockStorageMaxThroughput |
Long | Required | ストレージの最大負荷処理性能(Mbps) |
networkPerformance |
Long | Required | ネットワーク性能(bps) |
networkInterfaceMaxCount |
Integer | Required | 割り当て可能な最大ネットワークインターフェース数 |
gpuCount |
Integer | Required | GPU数 |
serverSpecDescription |
String | Required | サーバスペックの説明 |
serverProductCode |
String | Required | サーバ商品コード |