getCloudMongoDbBackupList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

Cloud DB for MongoDBインスタンスのバックアップリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET, POST /getCloudMongoDbBackupList

リクエストヘッダ

Cloud DB for MongoDB (VPC) APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Cloud DB for MongoDB (VPC)のリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
regionCode String Optional 照会対象の Cloud DB for MongoDBインスタンスのリージョンコード
  • getRegionListを通じて確認
  • getRegionList照会結果の最初のリージョン(デフォルト)
pageNo Integer Optional ページングされた結果のページ番号
  • pageNopageSizeを利用してページング処理
  • 0 (最小)
pageSize Integer Conditional ページごとに表示する結果数
  • pageNopageSizeを利用してページング処理
  • pageNo入力時、必須
  • 1~1000
responseFormatType String Optional レスポンス結果の形式
  • xml(デフォルト) | json

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://ncloud.apigw.ntruss.com/vmongodb/v2/getCloudMongoDbBackupList
?regionCode=KR
&pageNo=0
&pageSize=1
&responseFormatType=json'
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}'
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}'
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの詳細は、CloudMongoDbBackupListをご参照ください。

レスポンスステータスコード

NAVERクラウドプラットフォームでで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

  • responseFormetType=jsonの場合

    {
        "getCloudMongoDbBackupListResponse": {
            "totalRows": 2,
            "cloudMongoDbBackupList": [
                {
                    "cloudMongoDbInstanceNo": "2512****",
                    "cloudMongoDbServiceName": "mongo002",
                    "backupFileRetentionPeriod": 1,
                    "backupTime": "02:00",
                    "backupSize": 16384,
                    "lastBackupDate": "2024-07-03T02:00:02+0900"
                }
            ],
            "requestId": "c5afd2a2-****-****-****-87f172c022de",
            "returnCode": "0",
            "returnMessage": "success"
        }
    }
    
  • responseFormetType=xml(デフォルト)の場合

    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
    <getCloudMongoDbBackupListResponse>
        <requestId>c5afd2a2-****-****-****-87f172c022de</requestId>
        <returnCode>0</returnCode>
        <returnMessage>success</returnMessage>
        <totalRows>2</totalRows>
        <cloudMongoDbBackupList>
            <cloudMongoDbBackup>
                <cloudMongoDbInstanceNo>2512****</cloudMongoDbInstanceNo>
                <cloudMongoDbServiceName>mongo002</cloudMongoDbServiceName>
                <backupFileRetentionPeriod>1</backupFileRetentionPeriod>
                <backupTime>02:00</backupTime>
                <backupSize>16384</backupSize>
                <lastBackupDate>2024-07-03T02:00:02+0900</lastBackupDate>
            </cloudMongoDbBackup>
        </cloudMongoDbBackupList>
    </getCloudMongoDbBackupListResponse>