Applicationリストの照会
- 印刷する
- PDF
Applicationリストの照会
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
Classic/VPC環境で利用できます。
Applicationリストを照会します。
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
GET | /api/v1/applications |
リクエストヘッダ
Ncloud Single Sign-On APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Single Sign-Onのリクエストヘッダをご参照ください。
リクエストクエリパラメータ
リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
searchColumn | String | Conditional | 検索カラム
|
searchWord | String | Optional | 検索キーワード
|
page | Integer | Optional | ページ番号
|
size | Integer | Optional | ページの出力数
|
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
curl --location --request GET 'https://sso.apigw.ntruss.com/api/v1/applications?searchColumn=applicationName&searchWord=application&page=0&size=20' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスボディ
レスポンスボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
page | Number | - | ページ番号 |
totalPages | Number | - | ページの総数 |
totalItems | Number | - | レスポンス結果数 |
isFirst | Boolean | - | 最初のページかどうか
|
isLast | Boolean | - | 最後のページかどうか
|
hasPrevious | Boolean | - | 以前のページは存在するかどうか
|
hasNext | Boolean | - | 次のページは存在するかどうか
|
items | Array | - | Applicationリスト |
items
items
の説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
applicationId | String | - | Application ID |
name | String | - | Application名 |
description | String | - | Applicationの説明 |
applicationUrl | String | - | Application URL |
applicationType | String | - | Applicationのタイプ
|
mbrLoginAllow | String | - | メインアカウントでログインできるかどうか
|
createdAt | String | - | Applicationの作成日時
|
updatedAt | String | - | Applicationの更新日時
|
clientId | String | - | Application Client ID
|
clientAuthMethod | String | - | Applicationの認証方法
|
redirectUris | Array | - | Applicationリダイレクト URIリスト
|
accessType | String | - | Applicationアクセス方法
|
grantTypes | Array | - | 権限付与方法
|
scopes | Array | - | Applicationのアクセス可能な情報の範囲
|
accessTokenValidity | Number | - | Access Tokenの有効期間(秒)
|
refreshTokenValidity | Number | - | Refresh Tokenの有効期間(秒)
|
protocol | String | - | Application認証プロトコル
|
レスポンスステータスコード
Ncloud Single Sign-On APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud Single Sign-Onのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
{
"page" : 0,
"totalPages" : 1,
"totalItems" : 1,
"isFirst" : true,
"isLast" : true,
"hasPrevious" : false,
"hasNext" : false,
"items" : [
{
"applicationId" : "88d2009c-****-****-****-59bf9afd5695",
"name" : "application000",
"description" : "aplication000 description",
"applicationUrl" : "http://****.com",
"applicationType" : "web",
"mbrLoginAllow" : "ALLOW",
"createdAt" : "2025-01-17T05:09:54Z",
"updatedAt" : "2025-01-17T05:09:54Z",
"clientId" : "88d2009c-****-****-****-59bf9afd5695",
"clientAuthMethod" : "client_secret_basic",
"redirectUris" : [
"http://****.com"
],
"accessType" : "confidential",
"grantTypes" : [
"authorization_code",
"refresh_token"
],
"scopes" : [
"profile"
],
"accessTokenValidity" : 43200,
"refreshTokenValidity" : 2592000,
"protocol" : "OAUTH2"
}
]
}
この記事は役に立ちましたか?