Classic/VPC環境で利用できます。
マルチパートアップロードのパートをアップロードします。アップロードする前に、CreateMultipartUpload APIを呼び出してマルチパートアップロード IDを作成します。
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
PUT | /{Key} |
リクエストヘッダ
リクエストヘッダの説明は次の通りです。
参考
Ncloud Storage APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Storageのリクエストヘッダをご参照ください。
フィールド | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|
x-amz-server-side-encryption-customer-algorithm |
Optional | ユーザー暗号化アルゴリズム (AES256) |
x-amz-server-side-encryption-customer-key |
Optional | ユーザー提供の暗号化キー |
x-amz-server-side-encryption-customer-key-MD5 |
Optional | ユーザー提供暗号化キーの MD5 |
リクエストパスパラメータ
リクエストパスパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
Key |
String | Required | オブジェクト名 |
リクエストクエリパラメータ
リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
partNumber |
Integer | Required | パート番号
|
uploadId |
String | Required | マルチパートアップロード ID |
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
PUT /object.zip?partNumber=1&uploadId=2c5f5e8c-****-****-****-9cc2c468d0e9 HTTP/1.1
Host: bucket.kr.ncloudstorage.com
Content-Length: 300
<object data>
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスヘッダ
Ncloud Storage APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Storageのレスポンスヘッダをご参照ください。
レスポンスステータスコード
Ncloud Storage APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud Storageのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
HTTP/1.1 200 OK