changeLoadBalancerInstanceConfiguration

Prev Next

VPC環境で利用できます。

ロードバランサインスタンスの設定を変更します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /changeLoadBalancerInstanceConfiguration

リクエストヘッダ

Load Balancer APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Load Balancerの共通ヘッダをご参照ください。

リクエストクエリパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
regionCode String Optional 設定変更対象のロードバランサインスタンスのリージョンコード
  • getRegionList照会結果の最初のリージョン(デフォルト)
  • getRegionListを通じて確認
loadBalancerInstanceNo String Required ロードバランサインスタンスの番号
throughputTypeCode String Conditional 負荷処理性能タイプ
  • SMALL (デフォルト) | MEDIUM | LARGE | DYNAMIC| XLARGE
  • ロードバランサのタイプによって選択できる値が制限される
    • アプリケーション、ネットワークプロキシロードバランサ: SMALL (デフォルト) | MEDIUM | LARGE| XLARGE
    • ネットワークロードバランサ: DYNAMIC (デフォルト)
idleTimeout Integer Conditional 接続維持時間(秒)
  • 1~3,600 (デフォルト: 60)
  • ロードバランサのタイプがNETWORKの場合、設定不可
responseFormatType String Optional レスポンス結果の形式
  • xml(デフォルト) | json

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location 'https://ncloud.apigw.ntruss.com/vloadbalancer/v2/changeLoadBalancerInstanceConfiguration
?regionCode=KR
&loadBalancerInstanceNo=********
&throughputTypeCode=SMALL
&idleTimeout=60'
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}'
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}'
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの詳細は、LoadBalancerInstanceListをご参照ください。

レスポンスステータスコード

NAVERクラウドプラットフォームで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

<changeLoadBalancerInstanceConfigurationResponse>
    <requestId>2b183b0f-b67f-433f-9660-58f23a590c69</requestId>
    <returnCode>0</returnCode>
    <returnMessage>success</returnMessage>
    <totalRows>1</totalRows>
    <loadBalancerInstanceList>
        <loadBalancerInstance>
            <loadBalancerInstanceNo>********</loadBalancerInstanceNo>
            <loadBalancerInstanceStatus>
                <code>USED</code>
                <codeName>LB USED state</codeName>
            </loadBalancerInstanceStatus>
            <loadBalancerInstanceOperation>
                <code>CHANG</code>
                <codeName>LB CHANGE OP</codeName>
            </loadBalancerInstanceOperation>
            <loadBalancerInstanceStatusName>Changing</loadBalancerInstanceStatusName>
            <loadBalancerDescription></loadBalancerDescription>
            <createDate>2024-06-03T17:09:52+0900</createDate>
            <loadBalancerName>YOUR_LOAD_BALANCER</loadBalancerName>
            <loadBalancerDomain>***.com</loadBalancerDomain>
            <loadBalancerIpList>
                <loadBalancerIp>**.*.*.*</loadBalancerIp>
            </loadBalancerIpList>
            <loadBalancerType>
                <code>APPLICATION</code>
                <codeName>Application Load Balancer</codeName>
            </loadBalancerType>
            <loadBalancerNetworkType>
                <code>PRIVATE</code>
                <codeName>Private</codeName>
            </loadBalancerNetworkType>
            <throughputType>
                <code>SMALL</code>
                <codeName>Small</codeName>
            </throughputType>
            <idleTimeout>60</idleTimeout>
            <vpcNo>*****</vpcNo>
            <regionCode>KR</regionCode>
            <subnetNoList>
                <subnetNo>******</subnetNo>
            </subnetNoList>
            <loadBalancerSubnetList>
                <loadBalancerSubnet>
                    <zoneCode>KR-1</zoneCode>
                    <subnetNo>******</subnetNo>
                    <publicIpInstanceNo></publicIpInstanceNo>
                </loadBalancerSubnet>
            </loadBalancerSubnetList>
            <loadBalancerListenerNoList>
                <loadBalancerListenerNo>******</loadBalancerListenerNo>
            </loadBalancerListenerNoList>
        </loadBalancerInstance>
    </loadBalancerInstanceList>
</changeLoadBalancerInstanceConfigurationResponse>