getLoadBalancerListenerList

Prev Next

VPC環境で利用できます。

ロードバランサに登録されたリスナーリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET getLoadBalancerListenerList

リクエストヘッダ

Load Balancer APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Load Balancerの共通ヘッダをご参照ください。

リクエストクエリパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
regionCode String Optional 照会対象のリスナーリストが登録されたロードバランサのリージョンコード
  • getRegionList照会結果の最初のリージョン(デフォルト)
  • getRegionListを通じて確認
loadBalancerInstanceNo String Required ロードバランサインスタンスの番号
responseFormatType String Optional レスポンス結果の形式
  • xml(デフォルト) | json

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location 'https://ncloud.apigw.ntruss.com/vloadbalancer/v2/getLoadBalancerListenerList
?regionCode=KR
&loadBalancerInstanceNo=********'
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}'
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}'
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの詳細は、LoadBalancerListenerListをご参照ください。

レスポンスステータスコード

NAVERクラウドプラットフォームでで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

<getLoadBalancerListenerListResponse>
    <requestId>1a2401fa-b400-4620-8aa2-3596c542fbc6</requestId>
    <returnCode>0</returnCode>
    <returnMessage>success</returnMessage>
    <totalRows>1</totalRows>
    <loadBalancerListenerList>
        <loadBalancerListener>
            <loadBalancerInstanceNo>********</loadBalancerInstanceNo>
            <loadBalancerListenerNo>******</loadBalancerListenerNo>
            <protocolType>
                <code>HTTP</code>
                <codeName>HTTP protocol</codeName>
            </protocolType>
            <port>80</port>
            <useHttp2>false</useHttp2>
            <sslCertificateNo></sslCertificateNo>
            <tlsMinVersionType/>
            <loadBalancerRuleNoList>
                <loadBalancerRuleNo>******</loadBalancerRuleNo>
            </loadBalancerRuleNoList>
            <cipherSuiteList/>
        </loadBalancerListener>
    </loadBalancerListenerList>
</getLoadBalancerListenerListResponse>