NodePoolの照会

Prev Next

VPC環境で利用できます。

クラスタ内にノードを作成するために設定したノードプールのリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /clusters/{uuid}/node-pool

リクエストヘッダ

Ncloud Kubernetes Service APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Kubernetes Serviceの共通ヘッダをご参照ください。

リクエストパスパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
uuid String Required クラスタの UUID

リクエストクエリパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
hypervisorCode String Optional サーバのハイパーバイザタイプ
  • XEN (デフォルト) | KVM

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location 'https://nks.apigw.ntruss.com/vnks/v2/clusters/{uuid}/node-pool?hypervisorCode=XEN' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {access key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API gateway signature}' \

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンス構文

レスポンス構文は次の通りです。

{
    "nodePool": [
        {
            "instanceNo": "integer",
            "k8sVersion": "string",
            "labels": [
                {
                    "key": "string",
                    "value": "string"
                }
            ],
            "name": "string",
            "nodeCount": "integer",
            "serverSpecCode": "string",
            "softwareCode": "string",
            "status": "string",
            "subnets": [],
            "taints": [
                {
                    "key": "string",
                    "effect": "string",
                    "value": "string"
                }
            ],
            "storageSize": "integer",
            "productCode": "string",
            "subnetNameList": [],
            "subnetNoList": [],
            "autoscale": {
                "enabled": "boolean"
            },
            "fabricCluster": {
              "poolName": "string",
              "poolNo": "integer"
            }
        },
        {
            "instanceNo": "integer",
            "k8sVersion": "string",
            "labels": [
                {
                    "key": "string",
                    "value": "string"
                }
            ],
            "name": "string",
            "nodeCount": "integer",
            "serverSpecCode": "string",
            "softwareCode": "string",
            "status": "string",
            "subnets": [],
            "taints": [
                {
                    "key": "string",
                    "effect": "string",
                    "value": "string"
                }
            ],
            "storageSize": "integer",
            "productCode": "string",
            "subnetNameList": [],
            "subnetNoList": [],
            "autoscale": {
                "enabled": "boolean"
            },
            "fabricCluster": {
              "poolName": "string",
              "poolNo": "integer"
            }
        }
    ]
}

レスポンスボディ

レスポンスボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
nodePool[] Array - ノードプールリスト
nodePool[].instanceNo Integer - ノードプールのインスタンス番号
nodePool[].k8sVersion String - Kubernetesバージョン
nodePool[].labels[] String - ノードプールの識別のためのラベル
nodePool[].labels[].key String - ラベルのキー
nodePool[].labels[].value String - ラベルの値
nodePool[].name String - ノードプールの名前
nodepool.nodeCount String - ノード数
  • 1~250
nodePool[].serverSpecCode String - ノードプールサーバのスペックコード
  • サーバのハイパーバイザタイプがKVMの場合に表示
nodePool[].softwareCode String - サーバイメージ情報
nodePool[].status String - ノードプールの現在の状態
nodePool[].subnets Array - ノードプールに属するサブネットリスト
nodePool[].taints[] Array - スケジューラのノード管理のために設定された Taintリスト
nodePool[].taints[].key String - Taintのキー
nodePool[].taints[].effect String - スケジューラの管理方式
  • NoSchedule | PreferNoSchedule | NoExecute
nodePool[].taints[].value String - Taintの値
nodePool[].storageSize Integer - ノードプールサーバのストレージ容量
nodePool[].productCode String - ノードプールサーバのスペックコード
  • サーバのハイパーバイザタイプがZENの場合に表示
nodePool[].subnetNameList[] Array - サブネットの名前リスト
nodePool[].subnetNoList[] Array - サブネットの番号リスト
nodePool[].autoscale Array - オートスケール情報
nodePool[].autoscale.enabled Boolean - オートスケール可能かどうか
  • true | false
nodePool[].autoscale.min Integer - 最小ノード数
nodePool[].autoscale.max Integer - 最大ノード数
nodePool[].serverRoleId String - IAMサーバの Role ID
nodePool[].fabricCluster Object - Fabric Cluster情報
nodePool[].fabricCluster.poolName String - Fabric Cluster Pool名
nodePool[].fabricCluster.poolNo Integer - Fabric Cluster Pool番号

レスポンスステータスコード

Ncloud Kubernetes Service APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud Kubernetes Serviceのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "nodePool": [
        {
            "instanceNo": 00000000,
            "k8sVersion": "1.27.9-nks.2",
            "labels": [
                {
                    "key": "key",
                    "value": "value"
                }
            ],
            "name": "name",
            "serverSpecCode": "s2-g3",
            "softwareCode": "SW.VSVR.OS.LNX64.UBNTU.SVR22.WRKND.G003",
            "status": "RUN",
            "subnets": [],
            "taints": [
                {
                    "key": "key",
                    "effect": "NoExecute",
                    "value": "value"
                }
            ],
            "storageSize": 100,
            "productCode": "SVR.VSVR.STAND.C002.M008.G003",
            "subnetNameList": [],
            "subnetNoList": [],
            "serverRoleId": "***1fdc0-eb90-11ec-a2d9-246e966eb***",
            "autoscale": {
                "enabled": false
            },
            "fabricCluster": {
              "poolName": "fabric-pool-1",
              "poolNo": 1
            }
        },
        {
            "instanceNo": 00000000,
            "k8sVersion": "1.27.9-nks.2",
            "labels": [
                {
                    "key": "key",
                    "value": "value"
                }
            ],
            "name": "name",
            "nodeCount": 3,
            "serverSpecCode": "s2-g3",
            "softwareCode": "SW.VSVR.OS.LNX64.UBNTU.SVR22.WRKND.G003",
            "status": "RUN",
            "subnets": [],
            "taints": [
                {
                    "key": "key",
                    "effect": "NoExecute",
                    "value": "value"
                }
            ],
            "storageSize": 100,
            "productCode": "SVR.VSVR.STAND.C002.M008.G003",
            "subnetNameList": [],
            "subnetNoList": [],
            "autoscale": {
                "enabled": true,
                "min": 1,
                "max": 3
            },
            "fabricCluster": {
              "poolName": "fabric-pool-1",
              "poolNo": 1
            }
        }
    ]
}