Get CA

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

CAの詳細情報を照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /ca/{caTag}

リクエストヘッダ

Private CA APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Private CAの共通ヘッダをご参照ください。

リクエストパスパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
caTag String Required CAタグ

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://pca.apigw.ntruss.com/api/v1/ca/********-********' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}' \
--header 'Content-Type: application/json'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
code String - レスポンスコード
msg String - レスポンスメッセージ
data Object - レスポンス結果
data.caInfo Object - CA情報
data.caInfo.signingCount Number - CAで署名した証明書の数
data.caInfo.caType String - CAタイプ
  • PRIVATE_ROOT | PRIVATE_SUB
data.caInfo.caId Number - CA識別子
data.caInfo.statusUpdateDate String - 最終状態更新日時(Timestamp)
data.caInfo.destroyDate String - 削除日時(Timestamp)
data.caInfo.alias String - CA名
data.caInfo.memo String - CAメモ
data.caInfo.nrn String - CAの識別値
  • NRN(Ncloud Resource Names): NAVERクラウドプラットフォームリソースの命名ルール(Naming Rule)
data.caInfo.urlInfo Object - URL情報
data.caInfo.urlInfo.ocsp Array - OCSP(オンライン証明書状態プロトコル) URL
data.caInfo.urlInfo.crl Array - CRL(証明書失効リスト) URL
data.caInfo.urlInfo.ca Array - CA URL
data.caTag String - CAタグ
data.rgstDate Number - 登録日時(Timestamp)
data.status String - CAの状態
  • ACTIVE | DEACTIVATED | DESTROYING
    • ACTIVE: 有効化
    • DEACTIVATED: 無効化
    • DESTROYING: 削除予定
data.caCertInfo Object - CA証明書情報
data.caCertInfo.commonName String - 一般名
data.caCertInfo.contry String - 標準国コード
data.caCertInfo.issueName String - 発行 CA名
data.caCertInfo.notAfterDate Long - 証明書の期限切れ日時(Timestamp)
data.caCertInfo.publicKeyAlgorithm String - 暗号化アルゴリズム
data.caCertInfo.notBeforeDate Long - 証明書の有効開始日時(Timestamp)
data.caCertInfo.locality String - 都市名
data.caCertInfo.stateProvince String - 州/道または地域名
data.caCertInfo.organicationUnit String - 部署名
data.caCertInfo.certPem String - CA証明書(PEM)
data.caCertInfo.chainPem String - 証明書チェーン(PEM)
data.caCertInfo.signatureAlgorithm String - 署名アルゴリズム
data.caCertInfo.serialNo String - 証明書のシリアル番号
data.caCertInfo.caCertId Long - 証明書の識別子
data.caCertInfo.organization String - 組織名

レスポンスステータスコード

Private CA APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Private CAのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "code": "SUCCESS",
    "msg": "Success",
    "data": {
        "caInfo": {
            "signingCount": 0,
            "caType": "PRIVATE_ROOT",
            "caId": 17***,
            "statusUpdateDate": null,
            "destroyDate": null,
            "alias": "CA001",
            "nrn":"nrn:PUB:PrivateCA::****:CA/****",
            "memo": "",
            "urlInfo": {
                "ocsp": [],
                "crl": [
                    "https://pca.apigw.ntruss.com/ext/********-********/crl"
                ],
                "ca": [
                    "https://pca.apigw.ntruss.com/ext/********-********/ca"
                ]
            },
            "caTag": "********-********",
            "rgstDate": 1721105242000,
            "status": "ACTIVE"
        },
        "caCertInfo": {
            "commonName": "name001",
            "country": "",
            "issuerName": "name001",
            "notAfterDate": 2036465242000,
            "publicKeyAlgorithm": "RSA",
            "notBeforeDate": 1721105212000,
            "locality": "",
            "stateProvince": "",
            "organizationUnit": "",
            "certPem": "-----BEGIN CERTIFICATE-----\n{Certificate}\n-----END CERTIFICATE-----",
            "chainPem": "-----BEGIN CERTIFICATE-----\n{CA Chain}\n-----END CERTIFICATE-----",
            "signatureAlgorithm": "SHA256withRSA",
            "serialNo": "**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**",
            "caCertId": 17726,
            "organization": ""
        }
    }
}