Web Security Checkerの概要

Prev Next

概要

Web Security Checker APIは RESTful形式で提供され、その APIを呼び出すには Sub Account(サブアカウント)の作成と Access Keyが必要です。

共通の設定

API

Service API Method Request URI
Web Security Checker getJobs GET https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/jobs
Web Security Checker searchJobs POST https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/jobs/search
Web Security Checker cancelJob PATCH https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/jobs/{instanceId}/cancel
Web Security Checker stopJob PATCH https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/jobs/{instanceId}/stop
Web Security Checker getReport GET https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/jobs/report
Web Security Checker createJob PUT https://wsc.apigw.ntruss.com/api/v1/job

リクエストヘッダ

IAM認証のためのリクエストヘッダです。

ヘッダ名 説明
x-ncp-apigw-timestamp 1970年1月1日00:00:00協定世界時(UTC)からの経過時間をミリ秒で表したもの
API Gatewayサーバとの時間差が5分以上の場合は無効なリクエストとみなす
x-ncp-iam-access-key NAVERクラウドプラットフォーム IAMから発行された Access Key
x-ncp-apigw-signature-v2 リクエストパスとヘッダを Access Keyとマッピングする Secret Keyで暗号化した署名
HMAC暗号化アルゴリズムは HmacSHA256を使用
Content-Type リクエストボディ Content Typeをapplication/jsonに指定

共通エラー

HTTPレスポンスコード ErrorCode ErrorMessage
400 100 Bad Request Exception
401 200 Authentication Failed
401 210 Permission Denied
404 300 Not Found Exception
429 400 Quota Exceeded
429 410 Throttle Limited
429 420 Rate Limited
413 430 Request Entity Too Large
503 500 Endpoint Error
504 510 Endpoint Timeout
500 900 Unexpected Error

サービスエラー

HTTPレスポンスコード エラー message 説明
200 0 success 成功
200 901 API Call Fail 一時的に使用に支障が生じる。エラーが続く場合、サポート > お問い合わせに問い合わせる
200 169201 Auth Check Error 使用権限なし
200 169202 User Check Error 顧客のアカウント情報が確認できない。確認のためにお問い合わせが必要
200 160331 ActionURL Check Error Action URLに http、httpsを入力
200 160332 Param Check Error 入力値に無効な値が存在し、ID param / PW paramの値は記号の使用に制限がある
200 160351 Login_Check_Fail ログイン中にエラー発生。ログイン情報を再確認して再試行するか、Cookieを直接入力
200 160353 URL Connection Error 入力した Action URLに接続できない
200 160431 Param Check Error 入力値に無効な値が存在
200 160432 Param Check Null 入力漏れ
200 160433 Param Value Not Define 入力値に定義されていない値が存在
200 160441 DB Execute Query Error スキャン作業の登録中にエラーが発生。しばらくしてから再試行が必要
200 160451 Assets_Check_Fail 顧客の NAVERクラウドプラットフォームサーバではない。顧客が所有する NAVERクラウドプラットフォーム資産のみ診断可能
200 160452 Queue_Full 選択したスケジュールは予約がいっぱいのため、別のスケジュールの選択が必要
200 160453 Already_Exists 1つの対象に脆弱性診断を同時に実行不可。現在設定されている対象は診断待ち状態であり、ページ上部の「Scan Status / Results」メニューから確認が必要
200 160454 TooMany_Insert ジョブ待ち中リストが多すぎるため、スキャンした後に追加が必要
200 160455 ReScan Create failed 再診断の登録条件を満たさないため対象のドメインと IPアドレスが最初の診断と一致する必要があり、最初の診断終了から60日以内に3回のみ可能
200 160456 Managed Service agree chk failed 他社のウェブサーバ診断の同意情報が確認できない。同意した後に利用可能
200 160457 Managed Service file chk failed 他社のウェブサーバ診断に必要なファイルチェックに失敗し、他社のウェブサーバ診断案内ポップアップの2番項目の実行が必要
200 160701 Open period expired 診断結果のレポートを閲覧できる期間は1年
200 160842 DB Matcing Data 0 キャンセル対象なし。一括キャンセルは予約および待機状態のジョブのみ可能
200 165244 DB Data Record CNT Not Matching リクエストされた instanceNoリストと DB照会レコード数が一致しない