Config Group適用クラスタの照会

Prev Next

VPC環境で利用できます。

Config Groupを適用している Cloud Data Streaming Serviceのクラスタリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
POST /api/v1/configGroup/getConfigGroupUsingClusterList/{configGroupNo} (韓国リージョン)
POST /api/sgn-v1/configGroup/getConfigGroupUsingClusterList/{configGroupNo} (シンガポールリージョン)
POST /api/jpn-v1/configGroup/getConfigGroupUsingClusterList/{configGroupNo} (日本リージョン)

リクエストヘッダ

Cloud Data Streaming Service APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Cloud Data Streaming Serviceのリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストパスパラメータ

リクエストパスパラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
configGroupNo Integer Required Config Group番号

リクエストボディ

リクエストボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
pageNo Integer Optional ページ番号
  • 1~N (デフォルト: 1)
pageSize Integer Optional ページごとの項目数
  • 1~N (デフォルト: 10)

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request POST 'https://clouddatastreamingservice.apigw.ntruss.com/api/v1/configGroup/getConfigGroupUsingClusterList/3**' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}' \
--header 'Content-Type: application/json' \
--data '{
  "pageNo": 1,
  "pageSize": 10
}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
code Integer - レスポンスコード
message String - レスポンスメッセージ
result Object - レスポンス結果
result.currentPage Integer - 現在のページ番号
result.isFirst Boolean - 最初のページかどうか
  • true | false
    • true: 最初のページ
    • false: 最初のページではない
result.isLast Boolean - 最後のページかどうか
  • true | false
    • true: 最後のページ
    • false: 最後のページではない
result.pageSize Integer - ページ表示数
result.totalCount Integer - レスポンス結果数
result.totalPage Integer - ページの総数
result.usingClusterNameList Array - 適用クラスタリスト
requestId String - リクエスト ID
  • UUID形式

usingClusterNameList

usingClusterNameListの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
clusterName String - クラスタ名
serviceGroupInstanceNo Integer - クラスタインスタンス番号

レスポンスステータスコード

Cloud Data Streaming Service APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Cloud Data Streaming Serviceのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "code": 0,
    "message": "SUCCESS",
    "result": {
        "currentPage": 1,
        "isFirst": true,
        "isLast": true,
        "pageSize": 10,
        "totalCount": 1,
        "totalPage": 1,
        "usingClusterNameList": [
            {
                "clusterName": "cluster00",
                "serviceGroupInstanceNo": 10091****
            }
        ]
    },
    "requestId": "fdd91ab0-****-****-****-adc9527a0b8b"
}