VPC環境で利用できます。
スキーマバージョンを指定してテーブルスキーマを照会します。
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
GET | /api/v1/catalogs/{catalogId}/databases/{databaseName}/tables/{tableName}/schema/{version} |
リクエストヘッダ
Data Catalog APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Data Catalogのリクエストヘッダをご参照ください。
リクエストパスパラメータ
リクエストパスパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
catalogId |
Integer | Required | カタログ ID
|
databaseName |
String | Required | データベース名
|
tableName |
String | Required | テーブル名
|
version |
Integer | Required | スキーマバージョン |
リクエストクエリパラメータ
リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
pageNo |
Integer | Optional | ページ番号
|
pageSize |
Integer | Optional | ページの出力数
|
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
curl --location --request GET 'https://datacatalog.apigw.ntruss.com/api/v1/catalogs/4**/databases/log_database/tables/log_table_1/schema/4?pageNo=1&pageSize=20' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスボディ
レスポンスボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
pageNo |
Integer | - | ページ番号 |
pageSize |
Integer | - | ページ表示数 |
totalCount |
Integer | - | レスポンス結果数 |
requestId |
String | - | リクエスト ID
|
schema |
Array | - | スキーマ情報 |
schema
schema
の説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
name |
String | - | フィールド名 |
type |
String | - | データ形式 |
typeValue |
String | - | データ形式の制限事項
|
description |
String | - | フィールドの説明
|
レスポンスステータスコード
Data Catalog APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Data Catalogのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
{
"pageNo": 1,
"pageSize": 20,
"totalCount": 1,
"requestId": "b8c9758d-****-****-****-ba467e88fff9",
"schema": [
{
"name": "array",
"type": "array",
"typeValue": "array<struct<log_id:bigint,timestamp:string,level:string,message:string,source:string>>",
"description": "raw data"
}
]
}