getTriggers

Prev Next

VPC環境で利用できます。

トリガーリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /api/v1/triggers

リクエストヘッダ

Data Flow APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Data Flowのリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストクエリパラメータ

リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
name String Optional トリガー名
page Integer Optional ページ番号
  • 0~N (デフォルト: 0)
limit Integer Optional ページの出力数
  • 0~N (デフォルト: 1000)

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://dataflow.apigw.ntruss.com/api/v1/triggers?page=0&limit=1000' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
list Array - トリガーリスト
count Integer - レスポンス結果数
page Integer - ページ番号
limit Integer - ページ表示数

list

listの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
triggerId String - トリガー ID
name String - トリガー名
type String - トリガーの実行オプション
  • SCHEDULED | NONE
    • SCHEDULED: 周期または特定日実行
    • NONE: 実行オプションなし
triggerRule Object - トリガーの実行オプション情報
triggerRule.type String - トリガーの実行オプションタイプ
  • RECURRING | ONE_TIME | NONE
    • RECURRING: 周期実行
    • ONE_TIME: 特定日実行
    • NONE: 実行オプションなし
triggerRule.interval String - トリガーの実行周期
  • HOUR | DAY | WEEK | MONTH
    • HOUR: 毎時
    • DAY: 毎日
    • WEEK: 毎週
    • MONTH: 毎月
  • triggerRule.typeRECURRINGの場合、表示
triggerRule.time String - トリガーの繰り返し実行時間(分または時刻)
  • triggerRule.typeRECURRINGの場合、表示
    • triggerRule.intervalHOURの場合、繰り返す分を表示(00~59)
    • triggerRule.intervalDAYWEEKMONTHの場合、繰り返す時刻を表示
triggerRule.dayOfWeek[] Array - トリガーの繰り返し実行曜日
  • MONDAY | TUESDAY | WEDNESDAY | THURSDAY | FRIDAY | SATURDAY | SUNDAY
    • triggerRule.intervalWEEKの場合、表示
triggerRule.dateOfMonth String - トリガーの繰り返し実行日
  • 1~31の間の日付、-1(毎月末日)
    • triggerRule.intervalMONTHの場合、表示
triggerRule.executionDate String - トリガーの実行日時
  • triggerRule.typeONE_TIMEの場合、表示
createdDate String - トリガーの作成日時
  • ISO 8601形式(UTC+9を含む)
updatedDate String - トリガーの更新日時
  • ISO 8601形式(UTC+9を含む)

レスポンスステータスコード

Data Flow APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Data Flow APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
  "list" : [ {
    "triggerId" : "d125za******",
    "name" : "trigger001",
    "type" : "SCHEDULED",
    "triggerRule" : {
      "type" : "RECURRING",
      "interval" : "DAY",
      "time" : "08:00"
    },
    "createdDate" : "2025-03-19T17:22:46+09:00",
    "updatedDate" : "2025-03-19T17:22:46+09:00"
  }, {
    "triggerId" : "7AydJf******",
    "name" : "trigger",
    "type" : "NONE",
    "triggerRule" : {
      "type" : "NONE"
    },
    "createdDate" : "2025-03-19T16:16:39+09:00",
    "updatedDate" : "2025-03-19T16:16:39+09:00"
  } ],
  "count" : 2,
  "page" : 0,
  "limit" : 1000
}