Productリストの照会

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

ユーザーが指定した条件を満たす Productリストを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /products

リクエストヘッダ

API Gatewayで共通して使用されるヘッダの詳細は、API Gatewayのリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストクエリパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
offset Long Optional レスポンスデータの開始点
  • 0~9,223,372,036,854,775,807
  • limitと共にページネーションの実装に使用
limit Long Optional レスポンスデータの最大数
  • 1~9,223,372,036,854,775,807
  • offsetと共にページネーションの実装に使用
productName String Optional 照会対象の Productの名前
  • 0~100文字
isPublished Boolean Optional 公開有無
  • true | false
    • true: 公開される
    • false: 公開されない
subscriptionCode String Optional サブスクリプション方法
  • PUBLIC | PROTECTED
    • PUBLIC: APIを承認なしで誰でも使用可能
    • PROTECTED: APIを使用するには、公開者の承認が必要
hasDeployedStage Boolean Optional Stageは作成されたか
  • true | false
    • true: 作成済み
    • false: 未作成
hasStageNotAssociatedWithUsagePlanId String Optional 特定の Usage Planと関連付けられた Stageを除いて照会
  • 特定の Usage Plan IDを入力するとその Usage Plan IDと無関係の APIを返す

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://apigateway.apigw.ntruss.com/api/v1/products?hasDeployedStage=true&isPublished=false&subscriptionCode=PUBLIC' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンス構文

レスポンス構文は次の通りです。

{
    "initialCount" : 0,
    "productPage" : {
        "total" : 6,
        "content" : [ {
            "invokeId" : "invokeId",
            "domainCode" : "domainCode",
            "productId" : "productId",
            "isPublished" : true,
            "modifier" : "modifier",
            "permission" : "permission",
            "productName" : "productName",
            "hasDeployedStage" : true,
            "subscriptionCode" : "PROTECTED",
            "isDeleted" : true,
            "modTime" : "2000-01-23T04:56:07.000+00:00",
            "tenantId" : "tenantId",
            "disabled" : true,
            "productDescription" : "productDescription",
            "actionName" : "actionName"
        } ]
    }
}

レスポンスステータスコード

API Gatewayで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、API Gatewayのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "productPage": {
        "content": [
            {
                "productId": "***ksk9***",
                "invokeId": "***ksk9***",
                "tenantId": "***e230cebc1402ba89b148896951***",
                "productName": "product",
                "productDescription": "",
                "isPublished": false,
                "subscriptionCode": "PUBLIC",
                "modifier": "***d3020-5bb7-11ec-bfb8-246e96591***",
                "domainCode": "PUB",
                "zoneCode": "PUBLIC",
                "hasDeployedStage": true
            }
        ],
        "total": 1
    },
    "initialCount": 4
}