VPC環境で利用できます。
初期化スクリプト(Init Script)を作成します。初期化スクリプトは、予め作成しておいたスクリプトをサーバ作成時に自動的に実行させる機能であり、同じ用途のサーバを一括作成したり、定期的に作成することができます。
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
GET | POST | /vserver/v2/createInitScript |
参考
ガイドは GETメソッドを基準に説明します。POSTメソッドの呼び出しテストは、NAVERクラウドプラットフォームコンソールの API Gatewayサービスの Swaggerで行えます。
リクエストヘッダ
Server APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Serverのリクエストヘッダをご参照ください。
リクエストクエリパラメータ
リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
regionCode |
String | Optional | リージョンコード
|
initScriptContent |
String | Required | 初期化スクリプトの内容(KB)
|
initScriptName |
String | Optional | 初期化スクリプト名
|
initScriptDescription |
String | Optional | 初期化スクリプトの説明(Byte)
|
osTypeCode |
String | Optional | OSタイプコード
|
responseFormatType |
String | Optional | レスポンスデータの形式
|
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
curl --location --request GET 'https://ncloud.apigw.ntruss.com/vserver/v2/createInitScript
?regionCode=KR
&initScriptContent=%23!%2Fbin%2Fbash%20echo%20%5B1%2F5%5D%20Setting%20system%20locale%20to%20en_US.UTF-8...%20sudo%20locale-gen%20en_US.UTF-8%20sudo%20update-locale%20LANG%3Den_US.UTF-8
&initScriptName=init2
&initScriptDescription=%EC%96%B8%EC%96%B4%20%EC%84%A4%EC%A0%95%20%EC%8A%A4%ED%81%AC%EB%A6%BD%ED%8A%B8
&osTypeCode=LNX
&responseFormatType=json' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスボディ
レスポンスボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
createInitScriptResponse |
Object | - | レスポンス結果 |
createInitScriptResponse.requestId |
String | - | リクエスト ID
|
createInitScriptResponse.returnCode |
String | - | レスポンスコード |
createInitScriptResponse.returnMessage |
String | - | レスポンスメッセージ |
レスポンスステータスコード
Server APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Serverのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
{
"createInitScriptResponse": {
"totalRows": 1,
"initScriptList": [
{
"initScriptNo": "2***6",
"initScriptName": "init2",
"createDate": "2025-06-20T09:40:05+0900",
"initScriptDescription": "言語設定スクリプト",
"initScriptContent": "#!/bin/bash echo [1/5] Setting system locale to en_US.UTF-8... sudo locale-gen en_US.UTF-8 sudo update-locale LANG=en_US.UTF-8",
"osType": {
"code": "LNX",
"codeName": "LINUX"
}
}
],
"requestId": "2ccd6246-****-****-****-8ab2725ed23e",
"returnCode": "0",
"returnMessage": "success"
}
}