createServerImageFromSnapshot

Prev Next

VPC環境で利用できます。

KVMベースのスナップショットでマイサーバイメージを作成します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET | POST /vserver/v2/createServerImageFromSnapshot
参考

ガイドは GETメソッドを基準に説明します。POSTメソッドの呼び出しテストは、NAVERクラウドプラットフォームコンソールの API Gatewayサービスの Swaggerで行えます。

リクエストヘッダ

Server APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Serverのリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストクエリパラメータ

リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
regionCode String Optional リージョンコード
  • getRegionListを参照
    • 照会結果の最初のリージョン(デフォルト)
serverImageName String Required サーバイメージ名
  • 英数字、記号の「-」を組み合わせて3~30文字以内で入力
  • 文字列の先頭文字は英字の小文字、末尾文字は英字の小文字または数字のみ使用
serverImageDescription String Optional サーバイメージの説明(Byte)
  • 0~1000
blockStorageList.N.order Integer Required ブロックストレージの順序
  • サーバイメージに割り当てるストレージの順序
  • 基本ストレージは必ず1個割り当て
    • 基本ストレージ: 0
    • 追加ストレージ: 1~20
  • 基本ストレージを含めて最大21個まで割り当て可能
blockStorageList.N.snapshotInstanceNo String Conditional ストレージスナップショットインスタンス番号
  • 既存のスナップショットでサーバイメージ作成時、入力
    • 基本ストレージまたは既存のスナップショットを追加ストレージとして割り当てる場合、必ず入力
  • getBlockStorageSnapshotInstanceListを参照
    • isBootabletrueのスナップショットのみ使用可能
  • snapshotInstanceNoblockStorageVolumeTypeCodeのうち、いずれか1つは必ず入力
blockStorageList.N.blockStorageSize Integer Conditional ストレージ容量(GB)
  • snapshotInstanceNo使用時、既存のスナップショットサイズ以上に設定
  • 新規ストレージを追加ストレージとして割り当てる場合、必ず入力
  • ストレージタイプごとの制限事項: ストレージスペックを参照
blockStorageList.N.blockStorageVolumeTypeCode String Conditional ストレージタイプ
  • CB1 | CB2 | FB1 | FB2
  • 基本ストレージとして使用不可
  • 新規ストレージを追加ストレージとして割り当てる場合、必ず入力
  • 既存のストレージを追加ストレージとして割り当てる場合、タイプは変更可能
  • snapshotInstanceNoblockStorageVolumeTypeCodeのうち、いずれか1つは必ず入力
blockStorageList.N.emptyBlockStorage Boolean Conditional 新規ストレージを作成するか
  • true | false
    • true: 作成
    • false: 作成しない (snapshotInstanceNoは必ず入力)
  • 基本ストレージとして使用不可
responseFormatType String Optional レスポンスデータの形式
  • xml(デフォルト) | json

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://ncloud.apigw.ntruss.com/vserver/v2/createServerImageFromSnapshot
?regionCode=KR
&serverImageName=test-***
&blockStorageList.1.order=0
&blockStorageList.1.snapshotInstanceNo=*****4697
&responseFormatType=json' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

レスポンスボディの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
getServerImageListResponse Object - レスポンス結果
getServerImageListResponse.requestId String - リクエスト ID
  • UUID形式
getServerImageListResponse.returnCode String - レスポンスコード
getServerImageListResponse.returnMessage String - レスポンスメッセージ

レスポンスステータスコード

Server APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Serverのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "createServerImageFromSnapshotResponse": {
        "totalRows": 1,
        "serverImageList": [
            {
                "serverImageNo": "*****1457",
                "serverImageName": "test-***",
                "serverImageType": {
                    "code": "SELF",
                    "codeName": "SELFサーバイメージ"
                },
                "serverImageLifeCyclePhase": {
                    "code": "IN_SERVICE",
                    "codeName": "In Service"
                },
                "hypervisorType": {
                    "code": "KVM",
                    "codeName": "KVM"
                },
                "cpuArchitectureType": {
                    "code": "X86_64",
                    "codeName": "x86 64bit"
                },
                "osCategoryType": {
                    "code": "LINUX",
                    "codeName": "LINUX"
                },
                "osType": {
                    "code": "UBUNTU",
                    "codeName": "UBUNTU"
                },
                "serverImageStatus": {
                    "code": "CREAT",
                    "codeName": "NSI CREATED state"
                },
                "serverImageOperation": {
                    "code": "NULL",
                    "codeName": "NSI NULL OP"
                },
                "serverImageStatusName": "created",
                "shareStatus": {
                    "code": "NULL",
                    "codeName": "NSI Share NULL State"
                },
                "blockStorageMappingList": [
                    {
                        "order": 0,
                        "blockStorageSnapshotInstanceNo": *****4697,
                        "blockStorageSnapshotName": "test-***",
                        "blockStorageSize": 10737418240,
                        "blockStorageVolumeType": {
                            "code": "CB1",
                            "codeName": "Common BlockStorage 1"
                        },
                        "iops": 100,
                        "throughput": 104857600,
                        "isEncryptedVolume": false
                    }
                ],
                "sharedLoginIdList": [],
                "serverImageProductCode": "SW.VSVR.OS.LNX64.UBNTU.SVR24.G003",
                "createDate": "2025-06-26T10:33:37+0900",
                "platformCategoryCode": "OS"
            }
        ],
        "requestId": "a4981568-2d6a-4446-8519-940cc764729f",
        "returnCode": "0",
        "returnMessage": "success"
    }
}