GetPlannedMaintenanceDetailById

Prev Next

Classic/VPC環境で利用できます。

メンテナンススケジュール IDを指定して特定のメンテナンススケジュールを照会します。

リクエスト

リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。

メソッド URI
GET /cw_fea/real/cw/api/planned-maintenances/{id}

リクエストヘッダ

Cloud Insight APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Cloud Insightのリクエストヘッダをご参照ください。

リクエストパスパラメータ

パラメータの説明は次の通りです。

フィールド タイプ 必須の有無 説明
id String Required メンテナンススケジュール ID

リクエスト例

リクエストのサンプルコードは次の通りです。

curl --location --request GET 'https://cw.apigw.ntruss.com/cw_fea/real/cw/api/planned-maintenances/**********' \
--header 'x-ncp-apigw-timestamp: {Timestamp}' \
--header 'x-ncp-iam-access-key: {Access Key}' \
--header 'x-ncp-apigw-signature-v2: {API Gateway Signature}' \
--header 'Content-Type: application/json'

レスポンス

レスポンス形式を説明します。

レスポンスボディ

メンテナンススケジュール情報関連フィールドの詳細は、PMCreateUpdateDtoをご参照ください。

レスポンスステータスコード

NAVERクラウドプラットフォームで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Cloud Insight APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。

レスポンス例

レスポンスのサンプルコードは次の通りです。

{
    "desc": "Planned Maintenanceの例",
    "dimensions": {
        "**********": [
            {
                "instanceNo": "**********",
                "mnt_nm": "/",
                "type": "fs"
            }
        ]
    },
    "endTime": 1721133000000,
    "id": "**********",
    "startTime": 1721129400000,
    "title": "test-pm-delete-edit"
}