Classic/VPC環境で利用できます。
Archive Classに保存したオブジェクトにアクセスできるようにオブジェクトを復元してコピーを保存します。
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
POST | /{Key} |
リクエストヘッダ
Ncloud Storage APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Storageのリクエストヘッダをご参照ください。
リクエストパスパラメータ
リクエストパスパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
Key |
String | Required | オブジェクト名 |
リクエストクエリパラメータ
リクエストクエリパラメータの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
restore |
String | Required | オブジェクト復元リクエスト
|
versionId |
String | Optional | オブジェクトバージョン ID
|
リクエストボディ
リクエストボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
RestoreRequest |
Object | Required | 復元リクエスト情報 |
RestoreRequest.Days |
Integer | Optional | コピーの使用期間(日) |
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
POST /object.csv?restore HTTP/1.1
Host: bucket.kr.ncloudstorage.com
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<RestoreRequest>
<Days>3</Days>
</RestoreRequest>
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスヘッダ
Ncloud Storage APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Ncloud Storageのレスポンスヘッダをご参照ください。
レスポンスステータスコード
Ncloud Storage APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud Storageのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
HTTP/1.1 202 Accepted