ウェブ翻訳
- 印刷する
- PDF
ウェブ翻訳
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
Classic/VPC環境で利用できます。
ウェブサイトを構成する HTML文書全体または特定の領域のエレメント(Element)を別の言語に翻訳します。
参考
使用前に次の内容をご確認ください。
- 画像形式のテキストは翻訳不可
- テキストに適用されたスタイルは、一部一致しなかったり欠落することがある
- テキストに適用されたリンクまたはアクションは、一部動作しなかったり欠落することがある
- htmlパラメータサイズの制限が存在: UTF-8基準でタグ、スペースなどすべての文字を含めて200,000バイト
- htmlパラメータのサイズが大きいほどが遅くなるため、翻訳対象領域の elementリクエストをお勧めする
- 1回当たりの推奨最大文字数: 60,000文字
- 1分当たりの推奨最大文字数: 3,600,000文字
- 課金: タグとスペースを含めてすべての文字数をカウント
リクエスト
リクエスト形式を説明します。リクエスト形式は次の通りです。
メソッド | URI |
---|---|
POST | /translate |
リクエストヘッダ
Papago Translation APIで共通して使用されるヘッダの詳細は、Papago Translationの共通ヘッダをご参照ください。
リクエストボディ
リクエストボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
source | String | Required | 原本テキスト(Source)の言語コード
|
target | String | Required | 翻訳結果テキスト(Target)の言語コード
|
html | String | Required | 翻訳対象の HTML文書全体または特定の領域のエレメント(Element)
|
参考
ソース言語を指定しなくても(auto
に指定)自動で言語を検出して翻訳結果を提供します。この場合、言語の検出に追加の課金は行わず、翻訳リクエストの文字数の基準でのみ課金します。
翻訳可能な言語
翻訳可能な言語の説明は次の通りです。
ソース言語 | 翻訳方向 | 翻訳可能な(互換)言語 |
---|---|---|
ko (韓国語) | ⇔ | en (英語)、ja (日本語)、zh-CN (中国語(簡体字)) |
リクエスト例
リクエストのサンプルコードは次の通りです。
HTML文書全体を翻訳した場合
HTML文書全体を翻訳した場合のリクエストのサンプルコードは次の通りです。
curl --location --request POST 'https://naveropenapi.apigw.ntruss.com/web-trans/v1/translate' \
--header 'X-NCP-APIGW-API-KEY-ID: {アプリの登録時に発行された Client ID}' \
--header 'X-NCP-APIGW-API-KEY: {アプリの登録時に発行された Client Secret}' \
--header 'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' \
--data-urlencode 'source=auto' \
--data-urlencode 'target=ja' \
--data-urlencode '<div> こんにちは。Papagoです。</div>'\''
<div papago-id="0" papago-translate="translated"><font class="papago-parent"><font class="papago-source" style="display:none;">
</font>
</font><font class="papago-parent"><font class="papago-source" style="display:none;"> こんにちは。Papagoです。</font>Hello, I'm Papago.</font><font class="papago-parent"><font class="papago-source" style="display:none;">
</font>
</font></div>%'
特定の領域のエレメント(Element)を翻訳した場合
特定の領域のエレメント(Element)を翻訳した場合のリクエストのサンプルコードは次の通りです。
curl --location --request POST 'https://naveropenapi.apigw.ntruss.com/web-trans/v1/translate' \
--header 'X-NCP-APIGW-API-KEY-ID: {アプリの登録時に発行された Client ID}' \
--header 'X-NCP-APIGW-API-KEY: {アプリの登録時に発行された Client Secret}' \
--header 'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' \
--data-urlencode 'source=auto' \
--data-urlencode 'target=ko' \
--data-urlencode 'html=<!DOCTYPE html>
<html lang="ko">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
<title>Example</title>
<style>
body {
margin-top: 50px;
}
ul.comment_container {
width: 500px;
list-style-type: none;
}
li.comment_item_wrapper {
margin-bottom: 5rem;
padding: 10px 20px;
border: 1px solid gray;
border-radius: 10px;
}
.user_info {
font-weight: bold;
}
</style>
</head>
<body>
<!-- comments -->
<ul class="comment_container">
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user1</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit. Natus
nostrum in earum minus voluptates nobis fugiat rerum totam illum
ipsum.
</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user2</span>
</div>
<div class="content">
<p>Lorem ipsum dolor sit amet.</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user3</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit, amet consectetur adipisicing elit. Ex tempora
ipsa iusto temporibus consectetur. Libero sequi consequatur
quibusdam dignissimos totam, praesentium harum dolor nisi
repudiandae in error tempora incidunt aperiam.
</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user4</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit. Natus
nostrum in earum minus voluptates nobis fugiat rerum totam illum
ipsum.
</p>
<br />
<p>Lorem ipsum dolor sit amet.</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
</ul>
<!-- comments -->
</body>
</html>'
レスポンス
レスポンス形式を説明します。
レスポンスボディ
レスポンスボディの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
status_code | Integer | レスポンスステータス | |
data | String | - | 翻訳結果の HTML文書全体または特定の領域の Element |
レスポンスステータスコード
Papago Translation APIで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Papago Translationの共通レスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
レスポンスのサンプルコードは次の通りです。
HTML文書全体を翻訳した場合
HTML文書全体を翻訳した場合のレスポンスのサンプルコードは次の通りです。
<div> こんにちは。パパゴです。</div>'\''
<div papago-id="0" papago-translate="translated">
<font class="papago-source" style="display:none;">
</font>
<font class="papago-parent">Hello, I'm Papago.</font>
<font class="papago-source" style="display:none;">
</font>
</div>%
特定の領域のエレメント(Element)を翻訳した場合
特定の領域のエレメント(Element)を翻訳した場合のレスポンスのサンプルコードは次の通りです。
<!doctype html>
<html lang="ko">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Example</title>
<style>
body {
margin-top: 50px;
}
ul.comment_container {
width: 500px;
list-style-type: none;
}
li.comment_item_wrapper {
margin-bottom: 5rem;
padding: 10px 20px;
border: 1px solid gray;
border-radius: 10px;
}
.user_info {
font-weight: bold;
}
</style>
</head>
<body>
<!-- comments -->
<ul class="comment_container">
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user1</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Natus
鼓膜の鼻孔からボリュームを抜いた部分は、汗をかくために肥厚性鼓膜を抜いた部分です。
Ipsum
</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user2</span>
</div>
<div class="content">
<p>Lorem ipsum dolor座談会。</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user3</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. 臨時
temporbus consteturに同意します。ダミー結果値
Quibusdam dignissimos totam, praesentium harum dolorum nisi
一時的な事故周辺にエラーがあります。
</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
<!-- comment -->
<li class="comment_item_wrapper">
<div class="user_info">
<span class="nickname">user4</span>
</div>
<div class="content">
<p>
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Natus
鼓膜の鼻孔からボリュームを抜いた部分は、汗をかくために肥厚性鼓膜を抜いた部分です。
Ipsum
</p>
<br>
<p>Lorem ipsum dolor座談会。</p>
</div>
</li>
<!-- comment -->
</ul>
<!-- comments -->
</body></html>
この記事は役に立ちましたか?