getBlockStorageSnapshotInstanceList
- 印刷する
- PDF
getBlockStorageSnapshotInstanceList
- 印刷する
- PDF
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
概要
ブロックストレージのスナップショットインスタンスリストを照会します。
リクエスト
リクエストパラメータ
パラメータ名 | 必須の有無 | タイプ | 制限事項 | 説明 |
---|---|---|---|---|
blockStorageSnapshotInstanceNoList | No | List<String> | 重複不可 | - ブロックストレージのスナップショットインスタンス番号リスト ブロックストレージスナップショットインスタンス番号リストに対応するブロックストレージスタッフショットを照会できる |
originalBlockStorageInstanceNoList | No | List<String> | 重複不可 | - ソースブロックストレージインスタンス番号リスト ソースのブロックストレージインスタンス番号リストに対応するブロックストレージスナップショットを照会できる blockStorageInstanceNoは getBlockStorageInstanceListアクションを通じて取得可能 例) originalblockStorageSnapshotInstanceNoList.1=1081369&originalblockStorageSnapshotInstanceNoList.2=1020175 |
regionNo | No | String | - リージョン番号 ブロックストレージインスタンスリストをリージョン(Region)を使用して絞り込みできる regionNoは getRegionListアクションを通じて取得可能 | |
pageNo | No | Integer | 最小: 0, 最大: 2147483647 | - ページングされた結果のページ番号 結果値は pageNoを利用してページング処理できる |
pageSize | No | Integer | 最小: 0, 最大: 2147483647 | - ページング時に表示する各ページサイズ 結果値は pageSizeを利用してページング処理できる |
responseFormatType | No | String | - レスポンス結果の形式タイプ オプション: xml | json デフォルト: xml |
レスポンス
レスポンスボディ
例
リクエスト例
GET {SERVER_API_URL}/getBlockStorageSnapshotInstanceList
レスポンス例
<getBlockStorageSnapshotInstanceListResponse>
<requestId>78ca2d57-d729-4077-b0ff-ce35248b71de</requestId>
<returnCode>0</returnCode>
<returnMessage>success</returnMessage>
<totalRows>3</totalRows>
<blockStorageSnapshotInstanceList>
<blockStorageSnapshot>
<blockStorageSnapshotInstanceNo>334118</blockStorageSnapshotInstanceNo>
<blockStorageSnapshotName>s0615bc</blockStorageSnapshotName>
<blockStorageSnapshotVolumeSize>53687091200</blockStorageSnapshotVolumeSize>
<originalBlockStorageInstanceNo>334105</originalBlockStorageInstanceNo>
<originalBlockStorageName>x0627</originalBlockStorageName>
<blockStorageSnapshotInstanceStatus>
<code>CREAT</code>
<codeName>Block storage CREATED state</codeName>
</blockStorageSnapshotInstanceStatus>
<blockStorageSnapshotInstanceOperation>
<code>NULL</code>
<codeName>Block Storage NULLOP</codeName>
</blockStorageSnapshotInstanceOperation>
<createDate>2017-06-27T18:56:42+0900</createDate>
<blockStorageSnapshotInstanceDescription />
<serverImageProductCode>SPSW0WINNT000016</serverImageProductCode>
<osInformation>Windows Server 2016 (64-bit)</osInformation>
</blockStorageSnapshot>
</blockStorageSnapshotInstanceList>
</getBlockStorageSnapshotInstanceListResponse>
この記事は役に立ちましたか?