Classic/VPC環境で利用できます。
SourceDeployは、新しく作成されたかアップデートされたソースを、自動でサーバにデプロイして適用するデプロイ自動化のための NAVERクラウドプラットフォームのサービスです。SourceDeployサービスは、デプロイプロジェクトごとのステージとシナリオの構成、シナリオのデプロイと分析機能関連の APIを RESTful形式で提供します。
SourceDeployの共通設定
SourceDeploy APIで共通して使用されるリクエスト形式とレスポンス形式を説明します。
リクエスト
共通リクエスト形式を説明します。
API URL
リクエスト API URLは次の通りです。
Classic: https://sourcedeploy.apigw.ntruss.com
VPC: https://vpcsourcedeploy.apigw.ntruss.com
参考
Classic環境は韓国リージョンのみサポートします。
リクエストヘッダ
リクエストヘッダの説明は次の通りです。
フィールド | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|
x-ncp-apigw-timestamp |
Required | 1970年1月1日00:00:00協定世界時(UTC)からの経過時間(ミリ秒)
|
x-ncp-iam-access-key |
Required | NAVERクラウドプラットフォームから発行された Access Key
|
x-ncp-apigw-signature-v2 |
Required | NAVERクラウドプラットフォームから発行された Access Keyとマッピングする Secret Keyと HMAC暗号化アルゴリズム(HmacSHA256)でリクエスト情報を暗号化した後、Base64でエンコードした署名 |
x-ncp-region_code |
Optional | サービスを使用するリージョンコード
|
Content-type |
Optional | リクエストデータの形式
|
Accept |
Optional | レスポンスデータの形式
|
レスポンス
共通レスポンス形式を説明します。
レスポンスボディ
レスポンスボディの説明は次の通りです。
error
errorは API呼び出し失敗情報を定義します。errorの説明は次の通りです。
フィールド | タイプ | 必須の有無 | 説明 |
---|---|---|---|
error |
Object | - | エラーコードとメッセージ |
error.errorCode |
String | Required | エラーコード |
error.message |
String | Required | エラーメッセージ |
error.details |
String | Required | エラーメッセージの詳細説明 |
レスポンスステータスコード
SourceDeploy APIは NAVERクラウドプラットフォームの共通レスポンスステータスコードを使用します。NAVERクラウドプラットフォームで共通して使用されるレスポンスステータスコードの詳細は、Ncloud APIのレスポンスステータスコードをご参照ください。
レスポンス例
呼び出しが成功した場合のレスポンス例は、API仕様書を確認してください。呼び出しに失敗した場合のレスポンスのサンプルコードは次の通りです。
{
"error": {
"errorCode": "200",
"message": "Authentication Failed",
"details": "Invalid authentication information."
}
}
SourceDeploy API
SourceDeployサービスで提供する APIの説明は次の通りです。
API | 説明 |
---|---|
プロジェクトの作成 | デプロイプロジェクトを作成 |
プロジェクトリストの照会 | デプロイプロジェクトリストを照会 |
プロジェクトの削除 | デプロイプロジェクトを削除 |
ステージの作成 | プロジェクト内にデプロイステージを作成 |
ステージリストの照会 | デプロイステージリストを照会 |
ステージの照会 | デプロイステージの詳細情報を照会 |
ステージの更新 | デプロイステージの設定を変更 |
ステージの削除 | デプロイステージを削除 |
シナリオの作成 | ステージ内デプロイシナリオを作成 |
シナリオリストの照会 | デプロイシナリオリストを照会 |
シナリオの照会 | デプロイシナリオの詳細情報を照会 |
デプロイシナリオの拒否 | デプロイシナリオを拒否 |
シナリオデプロイの承認 | シナリオデプロイを承認 |
シナリオデプロイ承認のリクエスト | シナリオデプロイの承認をリクエスト |
シナリオデプロイの開始 | シナリオデプロイを開始 |
シナリオデプロイ履歴リストの照会 | シナリオデプロイ履歴を照会 |
シナリオデプロイ履歴の照会 | シナリオデプロイ履歴の詳細情報を照会 |
シナリオデプロイのキャンセル | 進行中のシナリオデプロイをキャンセル |
シナリオの更新 | デプロイシナリオの設定を変更 |
シナリオの削除 | デプロイシナリオを削除 |
カナリアデプロイの承認 | 手動分析したカナリアバージョンデプロイを承認 |
カナリアデプロイの拒否 | 手動分析したカナリアバージョンデプロイを拒否 |
カナリア分析段階リストの照会 | カナリア分析段階リストを照会 |
カナリア分析レポートの照会 | カナリア分析レポートを照会 |
Auto Scalingグループリストの照会 | 使用可能な Auto Scalingグループリストを照会 |
Kubernetesクラスタリストの照会 | 使用可能な Ncloud Kubernetes Serviceクラスタリストを照会 |
Object Storageバケットリストの照会 | 使用可能な Object Storageバケットリストを照会 |
Object Storageオブジェクトリストの照会 | 使用可能な Object Storageオブジェクトリストを照会 |
Serverリストの照会 | 使用可能な Serverリストを照会 |
SourceCommitリポジトリリストの照会 | 使用可能な SourceCommitリポジトリリストを照会 |
SourceCommitブランチリストの照会 | 使用可能な SourceCommitリポジトリのブランチリストを照会 |
SourceBuildプロジェクトリストの照会 | 使用可能な SourceBuildプロジェクトリストを照会 |
Target Groupリストの照会 | Auto Scalingグループに接続されたロードバランサ Target Groupリストを照会 |
SourceDeploy関連リソース
SourceDeploy APIについてユーザーの理解に役立つよう、さまざまな関連リソースを提供しています。
- SourceDeploy APIの使用方法
- 署名(シグネチャー)の作成: リクエストヘッダに追加する署名の作成方法
- Sub Accountご利用ガイド: リクエストヘッダに追加する Access Keyの発行方法
- Ncloudの共通レスポンスステータスコード: SourceDeployサービスで使用される NAVERクラウドプラットフォームの共通レスポンスステータスコード情報
- SourceDeployサービスの使用方法
- SourceDeployご利用ガイド: NAVERクラウドプラットフォームコンソールで SourceDeployを使用する方法
- Ncloud使用環境ガイド: VPC、Classic環境とサポート有無に関するガイド
- 料金の紹介、特徴、詳細機能: SourceDeployの料金体系、特徴、詳細機能のサマリー
- サービスのお知らせ: SourceDeployサービスに関するお知らせ
- よくある質問: SourceDeployサービスに関するよくあるご質問
- カスタマーサポート: APIガイドだけでは不明な点が解消されない場合、直接問い合わせ